【本会議 一般質問】
〜その前に荒川水害対策について少々〜
いつも、台風一過に思う事。
荒川流域の水害がなくて良かったと。
都心が水浸し、これだけは絶対に避けねば。
国土交通省は8月31日、2030年度の完成を目指している「荒川第二調節池」(埼玉県容量3800万立方㍍)の段階的な運用として、2026年の出水期までに、大雨の際、一時的に1200万立方㍍の水を貯められるようにすると発表しました。
これが、どれ程すごい事かというと、あの2019年の台風19号の時に荒川第一調節池(容量3900万立方㍍)が3500万立方㍍の水を貯留して、なんとか氾濫をギリギリ防いだという経験からして。あの2倍近くの雨が降っても何とか凌げるというレベルに今後は到達するという事で。台東区や荒川区はもとより、日本の首都東京の都心六区の水害に対する安全性は格段に飛躍する事を意味するのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、議会は本日、本会議一般質問。
各会派代表より下記のような質問がありました。
答弁者である区長、教育長、そして質問した議員の皆様、お疲れ様でした。
【一般質問発言通告一覧表(令和3年9月21日)】
石塚 猛(自由民主党)
1.台東区循環バスめぐりんについて
2.区内事業者への支援について
3.新型コロナウイルス感染症対策について
4.災害対策について
5.オリンピック・パラリンピックのレガシーについて
河野 純之佐(たいとうフロンティア)
1.医療行政について
(1)国等の新型コロナウイルス感染症に関する要請への台東病院の対応について
(2)新型コロナウイルス感染症に対する台東病院の取り組みについて
(3)今後の医療行政に対する決意について
2.保育環境の整備について
(1)保育所等に対する運営支援について
(2)保育所等の整備の方向性について
3.区立小学校における35人学級への対応について
4.GIGAスクール構想について
(1)デジタル教科書の導入について
(2)今後の取り組みについて
寺田 晃(公明党)
1.新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
(1)繁華街感染拡大防止対策について
(2)全体図作成について
2.成年年齢引き下げに伴う消費者啓発について
3.災害対策について
(1)風水害による荒川氾濫時の対応について
(2)避難行動要支援者名簿の有効活用について
4.新しい日常に対応した商店街への支援について
5.女性や若年層のためのコロナ対策について
青鹿 公男(つなぐプロジェクト)
1.新たな感染症対策について
2.プラスチックごみの削減について
3.キャッシュレス決済の更なる普及・啓発について
伊藤 延子(日本共産党)
1.すべての新型コロナウイルス感染者が必要な医療が受けられる体制の整備について
2.検査の抜本的な充実について
3.子どもの感染拡大を防ぐ対策について
4.路上生活者の感染対策について
5.新型コロナウイルス感染状況の情報公開について
村上 浩一郎(都民ファーストの会)
1.受動喫煙防止対策について
2.区有地の有効活用について
(1)旧上野出張所跡地について
(2)総合的な区有地の活用方法について
拝野 健(自由民主党)
1.インボイス制度の周知と経営支援について
2.多文化共生推進プランについて
3.コロナ禍の様々な支援について
掛川 暁生(たいとうフロンティア)
1.法律相談の休日開催について
2.職員の出勤抑制について
コメント