ついに3000万人

ほりこし秀生日記

巷ではクリスマス。
私はといえば、定例会が終了して、これから年末御挨拶と歳末夜警で町を歩く予定。

2018年に日本を訪れた外国人旅行者数が初めて3千万人を超えました。
最終的には3100万人程度に達するようです。
外国人旅行者の増加は、上野・浅草にいれば誰もが実感することでしょう。

政府は東京五輪・パラリンピック開催の20年に4千万人の目標を掲げますが、
滞在先の分散など、受け入れ体制の見直しを急ぐべきですねえ。
訪日外国人が初めて1千万人を突破したのは13年で、
円安が進んだことや訪日ビザの発給要件緩和などがきっかけでした。
それからわずか5年で2千万人も増えたのです。

中国や韓国、台湾からの訪日客が7割を超えますが、
中間層が増加しているタイなど東南アジア地域からも着実に増えています。
個人旅行や再来日の増加も、全体の押し上げにつながっています。
ただ、行き先は東京や京都、大阪を中心とする「ゴールデンルート」や大都市圏への偏りが目立つそう。

各地で誘致策が熱心に展開されていますが、魅力を世界に伝えるのは簡単ではありません。
それぞれの地域に眠る歴史的、文化的資産をアピールする努力が必要ですね。
台東区も頑張ります。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました